資格のチカラ

2023/4

マタニティビクス®認定インストラクター

マタニティビクスは、妊婦でも安心して楽しめるトータルフィットネスです。認定インストラクターは、安全確認をしながらマタニティビクスを指導できる資格で、エアロビクス運動、マタニティスロートレーニング、ストレッチ、エクササイズ、リラクセーションの5つのメソッドで妊娠、出産に必要な体力向上をサポートします。

※マタニティビクス®は一般社団 日本マタニティフィットネス協会の登録商標です。

助産師としての独立の転機となった、マタニティビクスとの出会い

資格取得年月:2015年4月
助産師/マタニティビクス・インストラクター

あやなAYANA

マタニティビクス認定インストラクターは、助産師・看護師などの医療資格者やフィットネスインストラクターなどそれぞれのバックグラウンドを生かして、妊娠・出産・産後・更年期の女性の健康をサポートしています。病院の産科や不妊治療・小児訪問看護クリニックでの勤務経験を生かし、独立して現在個人の助産師としてマタニティビクスの普及にあたるAYANAさんに、資格取得の経緯や今後の展望についてお聞きしました。

職場の先輩からのすすめで資格取得にチャレンジ

AYANAさんが資格を取ろうと思ったきっかけを教えてください。

マタニティビクスを初めて知ったきっかけは、助産師として勤めていた病院で妊婦さん向けの教室が開かれていたことです。資格のある職員が持ち回りでレッスンを担当していました。入職して3年目のころ、助産師の資格のほかに仕事で役立てられる資格を取りたいと思っていたところ、元々趣味でダンスをやっていたこともあり、先輩からマタニティビクスをすすめられて、その勢いで資格を取ることにしました。それまでも仕事に関連する勉強会に参加したり、アロマテラピーの資格など取ったりしましたが、中でも夢中になったのがマタニティビクスでした。

資格取得に向けてどのような勉強をされたのですか?

この資格は、一般の方でも取得できるものです。資格取得の講習では「妊娠とは?」といった産科や女性生理学に関する基礎知識とエアロビクスのメソッドについて2日間学び、そのうえで実技を4日間学びます。講習修了から試験まで約1ヵ月間あったので、仕事の合間を縫って、学んだことをひたすら反復練習しました。

勉強で大変だったことはありますか?

それまでエアロビクスをやったことがなかったので、独特の動きに慣れるのがまず大変でした。1時間のレッスンプログラムでは、動作を見せながら一つひとつの効果や妊婦さんに向けた注意点を説明しなければなりません。自分一人での復習でそのすべてを覚えきるのは難しかったため、私は講習のクラスメイトや勤務先の受験仲間と一緒に、細かい手の動きなどをお互いに確認し合いながら練習しました。一緒に勉強できる仲間がいたのはとても大きかったです。

次のページ:結婚・出産を経て、マタニティビクスでの起業を決意

1 2 3 4
音符アイコン

妊娠・産後のお役立ち情報を楽しく発信中!

「妊婦の方が気分転換に楽しめるものとして、YouTubeでマタニティフィットネスの要素を取り入れたダンスの紹介をしています」(AYANAさん)
Instagramではご自身の経験を交えて、妊娠・産後のお役立ち情報を広く発信されています!

▼AYANAさんのSNSはこちらから!
YouTube
Instagram

取得方法・お問い合わせ

資格主催団体名:一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会
資格種類:マタニティビクス認定インストラクター
※その他、妊娠・出産・産後をサポートする8つの資格を発行しています。
受験資格:なし。誰でも受験可能です。
ホームページ:マタニティビクス認定インストラクター養成講習会

SNSでシェアする