資格のチカラ

2023/7

家族心理士

家族心理士は、家族問題や家族関係について心理学の視点から専門的なアドバイスやサポートを提供する専門家です。離婚やステップファミリー、介護や子どもの虐待など、家族に関するさまざまな問題に取り組みます。カウンセリングなどを通じて、家族間の問題解決を目指しながら、家族が良好な関係性を築けるよう支援する役割を果たします。

助産師からのキャリアチェンジ 育児と両立しながら取得した家族心理士資格

資格取得年月:2014年4月
神奈川大学 人間科学部 人間科学科
准教授

あそう のりこ麻生 典子

看護師さん・介護士さんは、患者さんだけでなく、そのご家族のケアを求められる場面も多いのではないでしょうか。家族心理士は、心理的な視点からご家族をサポートするエキスパートです。今回は、助産師として働いていた経験から、家族心理士を目指すことになった麻生典子さんを取材。大学で教鞭をとりながら、地域の行政機関で児童虐待や養育困難な家庭への心理的援助を行う麻生さんに、資格取得の経緯や今後の展望などをうかがいました。

子育てと両立させながら、2回の不合格にもめげず挑み続けた資格取得への道

資格取得までのプロセスを教えてください。

私は、家族心理臨床研修センターが主催する「家族心理士研修課程」(※1)を受講しました。現在、家族心理士の申請条件には5つのパターンがありますが、1つ目の「研修課程を修了後、1000時間以上の家族援助の臨床経験がある者」というパターンに私は該当します。申請条件を満たし、申請書類(※2)を提出のうえ面接審査を受け、2014年に資格を取得しました。

申請の準備や勉強の中で大変だったことはどんなところでしたか?

家族心理士研修課程では、毎週金曜日の夜、3時間の講座を受けました。当時、2人目の子どもが生まれたばかりだったので、子育てとの両立は大変でしたね。家族の協力がなければ、修了できなかったと思っています。

日々の勉強は朝早く起きて取り組んでいました。子どもを早く寝かしつけてから夜中に勉強しようと思っても、子どもは敏感なので、母親が隣にいないとすぐに起きてしまいます。子どもにとってよくないので、夜は、子どもと一緒に早めに寝て、朝3時頃に起きて勉強していました。

結果として、資格取得までにはどれくらいかかったのでしょうか?

研修課程を修了するまでに1年間。その後、1000時間以上の家族支援の臨床経験が必要ですが、私は当時、虐待相談の仕事で週4日ほど働いていたので、1年で申請に必要な条件はクリアできました。ですが、実は面接審査で2回落ちているんです。3回目にようやく合格となったので、トータルで3年くらいかかったと思います。

合格までの間、モチベーションを保ち続けられた理由は何だったのでしょう。

現場のニーズに応えたいという想いが一番の理由でした。虐待している親や家族、虐待を受けている子どもを前にして、心理士としてどう関わっていけばよいのか、迷うことも多かったです。自分で答えを見つけなければいけないプレッシャーを感じ、家族の心を理解するヒントが欲しいという気持ちがありました。自分なりの答えをみつけて、よりよい心の支援をしていくためにも、諦めるという選択肢はありませんでした。

※1 2019年度末に閉講
※2 申請書類と事例報告書が必要(2023年7月時点)

次のページ:資格取得後の変化

1 2 3
ハートアイコン

恩師のサイン入りの著書は、今でも私のバイブルです

「家族心理士の研修課程とは別に、統合的心理療法研究所で家族療法に関する研修を受けていたこともありました。そこで、中釜洋子先生という恩師に出会い、たくさんのことを教えていただきました。中釜先生の著書は今でも私のバイブル。大学で家族心理学を教える際に教科書として大切に使わせていただいています」(麻生さん)

◆学習に活用した本◆
『家族心理学―家族システムの発達と臨床的援助』
著 :中釜洋子・野末武義・布柴靖枝・無藤清子
出版:有斐閣

(画像上) 『家族心理学―家族システムの発達と臨床的援助』
     ※書影は初版のもの。現在は第2版が出版されています。
(画像下) 麻生さんの恩師、中釜先生のサイン入り書籍

取得方法・お問い合わせ

資格主催団体名:一般社団法人 家族心理士・家族相談士資格認定機構
資格制度:機構では、家族心理士・家族心理士補・家族相談士の3つの資格を認定しています。家族心理士はこの3つの資格の中でも上位資格にあたるため、まずは家族相談士の資格取得を目指すのがおすすめです。資格制度の詳細についてはこちら をご確認ください。
家族相談士の受験資格(2023年度版):以下の条件のどれか一つに該当することが必要。条件によって申請書類が異なりますのでご注意ください。
1.「家族相談士養成講座」に登録し、2021年以降に修了を認められた者
2.家族心理学の領域で、研究実績および臨床経験(※1)を有する者
3.家族相談士資格を失効した者。ただし失効して2年以内(資格有効期限が2022年3月31日まで)で再審査を希望する者に限る。

※1 臨床経験とは、教育相談、電話相談、心理臨床、産業カウンセリングケースワークなど、家族カウンセリングに関連のある実践経験が1年以上あることを指します。
家族心理士の受験資格(2023年度版):以下の条件のどれか一つに該当することが必要。
1.家族心理臨床研修センターが実施する「家族心理士研修課程」(2019年度末に閉講)を修了後、1000時間以上の家族援助の臨床経験(※1)がある者。
2.大学院博士前期課程(修士課程)において、家族に関する心理臨床領域における研究により修士号を取得し、かつ1000時間以上の家族援助の臨床経験(※1)がある者。
3.臨床心理士、公認心理師、認定カウンセラー(日本カウンセリング学会認定)、シニア産業カウンセラー(一般社団法人日本産業カウンセラー協会認定)等のいずれかの資格を有し、その資格を取得した後、1年以上かつ1000時間以上の家族援助の臨床経験(※1)がある者。
4.「家族相談士」の資格を取得後、家族に関する心理臨床領域について研究し(※2)、2年以上かつ1000時間以上の家族援助の臨床経験(※1)がある者。
5.上記 1、2、3、4 のいずれかと同等の資格条件を有する者。

※1 家族援助の臨床経験とは、家族療法・家族カウンセリングの理論と方法に基づいた心理臨床的支援と、それについてスーパーヴィジョンを受けた経験があることをいいます。
※2 「家族に関する心理臨床領域について研究」とは、家族心理臨床における独創的なリサーチ論文または事例研究論文等を公表した業績があることを指します。
ホームページ:https://kazokushinrishi.jp/
家族心理士の資格取得方法の詳細についてはこちらをご確認ください。

SNSでシェアする